大府のふとん屋・オーダーメイド枕の販売 / まちのふとん山田屋

TEL.0562-48-7373
0562-48-7373に電話する

お知らせ

真綿のお話し

西川の商品情報「真綿布団」についてご案内しますね
真綿布団は、繭から生まれる、肌にやさしい高級布団です。
真綿は、数々の優れた特性を持った天然繊維。羽毛に並ぶ高級掛け布団として、その良さが改めて見直されています。

是非、真綿の寝心地を体験体感してみませんか?

もう雲の上に乗っている気分…ふんわり包んでくれます…(個人的な感想です)

是非

真綿に触れて寝心地を体感しにきてください

 

 

この時期にムートン?!

ムートンは冬に使う物と思っていませんか?

 

夏の間も含めて1年中快適にお使いいただけるんです!

ムートンは化学繊維ではございませんので、吸湿性・放湿性能に優れており、ベト付かず、表面はいつもサラサラの感触
また、温度も約33度程度に保つ事が出来ますので、暑くなく、寒くなく、とても丁度良い温度の状態でお使いいただけます。

 

ムートンは、この様に常に寝床内環境(掛けふとんとお身体の間の環境)を湿度50~55%・温度約33度に保ちますので、夏は涼しく、冬は暖かく年中快適に使える寝具と言われています。

 

あまた、医療用・介護用製品として、リューマチや褥瘡(じょくそう)/床ずれ、難治性潰瘍等の方に使用されているのも、この優れた寝床内を快適に保つ機能があるからです。

勿論、人によって体質や体感は異なりますので、真夏に使われて不快に感じる場合はご使用をお控えください。
また、自ら保温・吸湿・放湿する魔法の様なムートンや他天然素材も、寝室環境がサウナの様な部屋ではその威力を発揮できません。
その為、まずは空調等で寝室環境を整えて頂いた上で、このムートンは年中使える快適な寝具としてお使いいただけます。

まくらメンテナンス予約のお客様へ

只今、webからのまくらのメンテナンス予約ができなくなっております。お電話にて承りますので 0562-48-7373 にお電話ください。 よろしくお願い致します

まくらの寝比べ体験会

ご使用の「まくら」をお店にお持ちください

枕の種類で寝心地が変わります

 

「今、使っているまくらとこんなに違うなんて!!」と驚く方が多いです。

この機会に体験してみませんか!!

 

いびきをかいたり、まくらが合っていない

など感じる方は是非来て試して見てください。

 

枕のアドバイスしますよ

 

今だけ

どんなまくらでも下取り(500円)します。

 

ご購入された方には

もれなく除菌・消臭サービス(1,500円)

無料券差し上げます

 

睡眠に美容をプラス

美しさは、夜のあいだに。

◆寝具の西川が提案する美容睡眠ブランド、newmine(ニューミン)のご紹介です!
ただ眠るだけでは本当の輝きは生まれない。

肌にうるおい(*1)を与えるビタミンE(*2)配合の生地を使用した化粧品届出商品です。


◆金具が当たらないのがうれしい、ファスナーなしの封筒型タイプ。
◆ビタミンE(*2)の放出による保湿効果(*1)は、お洗濯をしてもすぐにはなくなりません。糸に含まれたビタミンE(*2)が含まれています
◆*1:肌や髪に触れる部分 *2: 酢酸トコフェロール(うるおい成分)で寝ながら美容して肌や髪を美しく

◆サイズ:90X45cm

 

なんとこの商品

是非 毎日の睡眠に美容もプラス

私も最近

夜寝る時の肌ケアや髪のお手入れは気になっていたので使ってみたいアイテムになりました!

 

当店で販売中です!

(ネットなど類似品がございますので、くれぐれもご注意くださいね)

前のページへ
次のページへ